2012年12月31日月曜日

大晦日。

今日の我が家。


12月。
大雪が3回くらいあったが、その間は気温も上がり、ここんとこは落ち着いている。

見えるかな。

除雪機買っちまった。

約40万。

13馬力。ディーゼル。

古~い機械。

もっとでかいのが欲しかったが予算内ではこれくらいが限度。

しょうがない。


今日は久々に一人の時間が長い。

電話で一回しゃべっただけ。


買い物に行き、車のオイル交換をし、除雪をし、ブログを更新。

全然更新していなかった「やえむさ再生物語」も。


今、電話がありまたしゃべった。
今年しゃべるのはこれが最後かな。


先ほど↑この年越しそばを食い、この酒を飲みながらこの作業をしている。

これで車では出かけられない。

年越しは一人決定。
起きているか寝ているかわからんが。


静かないい時間。


来年もいつも通り。

そうやって生きていく。




ありがとうございました。


そして、よろしくお願いします。




2012年11月27日火曜日

本気か。

11月25日。

久々のおてんとさん。


萱刈中。

いい景観。


11月26日。

また、雨。


萱刈中。

たくさん萱があるなぁ。
もったいない。

屋根の材料に、ぜんぶ欲しい。


もうすぐ雪の季節。
いつまでできるか。



今日。

本気か。







萱の準備も

タイヤも

屋根のシートも

家の囲いも

薪も


まだまだ

冬支度済んでません。



あははははははは。


さ、やろ。

2012年10月29日月曜日

休日。

昨日の午後は完全にオフにした。

風が強かったし、天候も曇天だったがドライブに出た。

家からよし八池まで上り、黒倉林道を走り、平丸のブナ林へ。









この虫はなんていう虫ですか?




今年はどういうわけか紅葉がキレイだ。

久々のブナ林も、やはりブナ林はブナ林だった。
なんとなく凄然としている。

それがいい。

この後、桂池を通り、関田山脈を越えて、野沢温泉で風呂に入って帰ってきた。


そういえば、先週の苗名滝ガイドの時も紅葉がきれいだった。


そして宣伝。

「生米記」にも記しましたが、生米の2012できました。

販売しています。
よろしければ、どうぞ。
よろしくお願いします。
http://namainch.jimdo.com/%E4%B8%8A%E5%B0%8F%E6%B2%A2%E5%95%86%E5%BA%97-1/



2012年9月23日日曜日

出来事。

日曜日。

広間の根太の高さ調整がやっと終わった。
次の工程は敷居のはめ込みと調整だ。


月曜日。

冬の支度。
薪づくり。
森林組合に勤める友人に手伝ってもらった。



火曜日。

ガイドのお仕事で取材。富山県の放送局の妙高特集みたいな企画。


いい天気。
ゆるきゃらの中は市役所の職員。
ご苦労様です。

と、午後は前日の強風で飛ばされた屋根のシートの張り直し。


水曜日。

水を取りにため池の水門を開けに行った。今年は降雨が少ない。ため池の水もだいぶ減った。

それから畔の草刈り。

午後から通りすがりの友人が寄ってっておしゃべり。
夜も友人が来ておしゃべり。

と、授業の準備。


木曜日。

I-nacの授業。
学生の稲の稲架づくり。


夏休み明け、初回。

お久しぶりです。



金曜日。

早朝、海へ魚突きに行った。

初。

楽しみが増えた。


あ、取れなかったけどね。



そのあと、民生委員定例会。




土曜日。

午前中、ガイドのお仕事。

午後、友人が開催した「欲ばりフェスタ」に飯食いにと、友人の歌聞きに。

帰ってきて草刈り。


富山に住む友人からメールが。

「なまいさんガイドしてるんですか?テレビ出てた。」

富山に友人がいること忘れてた。

見られた。



そして今日。


雨。

予定していた、近所のじいちゃんの稲架づくりの手伝いが中止になった。

で、寒いので薪を焚いて調理したりしてる。

ちょっと時間ができたから、これ書いてみた。


さ、午後からまた草刈りだ。

以上。


2012年9月8日土曜日

一昨日。



一昨日、市内のとある小学校の5年生たちが「大滝荘」に宿泊でお勉強をしに来た。
先生曰く「農の心を知る」勉強らしい。


俺は「語らいの夕べ」というの招かれた。


その前に「かめかち」というのを村の方々が演じてくれるというのでそれにも勝手に参加させていただいた。


「かめかち」というのは、昔、ユンボなんかが無かったころ、田んぼの畔を成形し叩き固める作業のことを言うのだと思う。田んぼの畔は土なので固く締めなければ、ネズミやモグラの通り道から水が漏れたり、土砂崩れを起こしたりする。そのため、畔を固めるために「かめかち石」と呼ばれる石に縄を90度間隔で四か所掛け、それを8人から12人で縄を持ち、石を上にあげて地面に叩きつけるという作業をしていたという。
その後それが民俗芸能となっていて、唄に合わせ実演していた。



俺はかめかち初体験。


楽しかった。








2012年9月6日木曜日

昨日。

朝、用水の掃除をして、水の番が回ってくるのを待っていた。


何日か前にちょっと雨が降ったときに雨漏りしていたので、その間に屋根のシートを張り替えをした。




作業前。


 
               
ボロボロ。
 
 
 
段取りをして、いつも通り反対側に車を置き、そこを支点にロープをかけ、そのロープ一本での作業。
 
出来上がり。
 


 完了。



今朝は雨が降っていた。

漏っていない。

(笑)。


とりあえずあと2か月くらいはもってくれ。



もう雨やんだ。

メダカがぁぁあああ。

しょうがね。

2012年9月2日日曜日

非日常。

昨日はいとこの結婚式出席のため鎌倉へ。

日帰り。


強行。


おっ洒落~。


せっかく行ったので大仏だけ見てきた。



ほんと見ただけ。



今日は村の秋の道普請。

酔っぱらったぁ。



日常は落ち着きます。

2012年8月31日金曜日

いいだろ。

最近の日常。

朝、田んぼ。

昼間、広間の根太の高さ調整。

その合間に、飯作ったり、食ったり、ブログ更新したり。

雨乞いの舞いをしたり。


で、たまにガイドしたり。


の、繰り返し。


結構、高さ調整手間取ってる。
慣れないからね。

いろんな発見があって楽しい。


当たり前だが「鑿」を研ぐと仕事がしやすい。

とかね。


当たり前のことをきちんとやろう。



ただ、暑い。

とにかく暑い。


ま、しょうがねんだけど。



今日はちょっと違うことした。


豆畑の草取りと収穫。



毎日、キュウリとナスを食ってる。

が、食いきれん。


茶豆は2キロ。

食いきれるか?



畑も 無農薬、無肥料、不耕起です。


2012年8月29日水曜日

昨日の朝食。

雨が降らん。


ので、家の前の田の水が干上がった。


水をかけたいので、用水組合の役員の方に水を持ってきていいか確認しにお宅へ伺った。


いつも通り、


「お茶一杯やってきねぇ」

「ほんじゃぁ、一杯、もらおうかな」


と、お宅へ上がり世間話。



で、そろそろと思ったとこへ


「まんま食ってきねぇ。」


と、飯が。



いいだろ。


2012年8月26日日曜日

干し生姜。


ジンジャーシロップの残滓。

天日で干した。



横文字で言ってみる。


「ドライジンジャー」


お洒落。

2012年8月24日金曜日

ネクタリン。



先日遊びに来た母からもらった「ネクタリン」

全然食う気配がなかったので、シロップにしてみた。
シロップというよりソースか。

ネクタリンをすりおろし、砂糖と水で煮詰め、レモン汁とシナモンパウダーを入れてみた。

正直、何者かわからなくなってしまった。


残念。


だがまずくはない。

「ネクタリン」だということを無視すればうまい。


炭酸で割っていただく。




大汗かいて作業して昼飯に帰ってくると、つい「ビール」に手が伸びてしまう、俺。

これで安心。

誘惑に勝てる。

というか誤魔化せる。


ま、昼からビールってのもいいもんだけどね。

癖になる前に予防を。

2012年8月23日木曜日

再開。

ブログまたやろうと思う。

毎日ではないだろうけど出来事を記していこうと思う。

よろしくお願いします。